乱闘でミニキャンプ終了/社長ルワンド飲酒運転で逮捕
3日間のミニキャンプ。3日目に乱闘が頻発し、HCシュヲーツさんは怒り心頭でスケジュールを早めに切り上げて終了させました。
2ミニッツドリルを行っていた時、選手がヒートアップ。小競り合いが起こり始めた所で、シュヲーツさんはFGトライを指示。しかしその時サイドラインに下がっていた選手達も参加しての大きな乱闘が起こったそうで。
ブチ切れたシュヲーツさんは、ある程度収まった時点で全選手をフィールド中央に集め、乱闘が無駄に選手を危険にさらし、練習時間が失われる事を説教。まだメニューは残っていましたが練習を切り上げました。
OTAの最後二日間が練習停止になった経緯が、OTAの何日目かの練習中に乱闘があった事を報じた新聞を、リーグ側が目にし、「練習のフィルム見せろ」と詰め寄り調査が入った事から起こった為、この2度目の乱闘による練習短縮に
シュヲーツさんは相当おかんむり。「OTAの時にはまあ笑い飛ばしたような感じだが、今度はそうもいかんぞ。今日から罰金だ。認められん。当事者じゃないのにケンカに加わったような奴らはムチャクチャ罰金取ってやる」と選手に罰金を課す事にしたようです。
ライオーラは「熱くなってたねえ。ミニキャンプの最後にこういう事が起こるのは悪くないと思うよ。バカンスに出かけようと車のエンジン掛けてるヤツはいない、って事だからね。でもこれじゃ俺ら自身を傷つけてしまう。お互いに練習の仕方を学ばないといけないな。激しさやアツいヤツは嫌いじゃないけど、どっかでそろそろ線を引くべきだね」と真剣さを評価しつつも自重を求めています。
確かに去年から練習中の乱闘の話は良く聞きますね。やたらアツくなってます。何でかと考えてみましたが、指揮官が熱血漢なのにも関係あるんでは?この乱闘の際も自ら輪に入って行って一人一人選手をひっぺがしたそうです。「非常に疲れたので、今度は違う方法で止めようと思う」と言ってますが。
-3巡ルーキーCBアマリ・スピーヴェイが2本のインターセプト。スターター獲得へ向けて名乗り。マンツーマンで短いボールを上手くピック。
-彼とスターターを争う、CBジョナサン・ウェイドにシュヲーツさんが高評価。「彼がオフシーズンの時点では、チームで最も安定感がある。ハンズもいい、足もいい。ダウンフィールドでもいいプレイをしていた。彼は若いベテランで実績もある。以前には雑な部分もあったけど、今は非常に安定してるね。これを続けるのが課題だろう」
-右Tのスターターは、シェアラスとジャンセンがスナップを分け合う。「OLで決まってるポジションはまだ無い。まあCとRG、LTは比較的固まってるが」とシュヲーツさん。
・社長ルワンド、飲酒運転でタイーホ

社長のトム・ルワンドが飲酒運転の容疑で逮捕されました。
デトロイトから186マイルのホートンレイク(地図のA地点)でチャリティーゴルフに参加していたルワンドですが、地元の警察に逮捕され、すぐ釈放されたようです。
大きな地図で見る
ルワンドは「誠に申し訳ない事をしました。この件に関しては責を全て負います。このような事が2度と起こらないよう、必要な段階を取り回復出来るよう取り組みます」とコメント。
上の写真のような表情を見る限り、ルワンドはいかにも真面目そうですが、神経質そうで何か腹に溜め込みそうな感じがしますね。ストレスが相当あったのかも知れませんが、飲酒運転はイカン!
選手ではない球団スタッフの逮捕に、リーグ側からどのようなペナルティ等があるのかはわかりませんが、これからドラフトルーキーとのサイン等仕事が目白押しの時期に、この不祥事は痛いですねえ・・・。
・4巡OTジェイソン・フォックスと契約
6人のドラフト指名ルーキーの先頭を切って、OTジェイソン・フォックスがサイン。3年で$1.545ミリオン、うちサインボーナスが33万ドル。3年ですからそれほどの期待はされてないような。その前にWRマルコ・ミッチェルが解雇されています。
2ミニッツドリルを行っていた時、選手がヒートアップ。小競り合いが起こり始めた所で、シュヲーツさんはFGトライを指示。しかしその時サイドラインに下がっていた選手達も参加しての大きな乱闘が起こったそうで。
ブチ切れたシュヲーツさんは、ある程度収まった時点で全選手をフィールド中央に集め、乱闘が無駄に選手を危険にさらし、練習時間が失われる事を説教。まだメニューは残っていましたが練習を切り上げました。
OTAの最後二日間が練習停止になった経緯が、OTAの何日目かの練習中に乱闘があった事を報じた新聞を、リーグ側が目にし、「練習のフィルム見せろ」と詰め寄り調査が入った事から起こった為、この2度目の乱闘による練習短縮に
シュヲーツさんは相当おかんむり。「OTAの時にはまあ笑い飛ばしたような感じだが、今度はそうもいかんぞ。今日から罰金だ。認められん。当事者じゃないのにケンカに加わったような奴らはムチャクチャ罰金取ってやる」と選手に罰金を課す事にしたようです。
ライオーラは「熱くなってたねえ。ミニキャンプの最後にこういう事が起こるのは悪くないと思うよ。バカンスに出かけようと車のエンジン掛けてるヤツはいない、って事だからね。でもこれじゃ俺ら自身を傷つけてしまう。お互いに練習の仕方を学ばないといけないな。激しさやアツいヤツは嫌いじゃないけど、どっかでそろそろ線を引くべきだね」と真剣さを評価しつつも自重を求めています。
確かに去年から練習中の乱闘の話は良く聞きますね。やたらアツくなってます。何でかと考えてみましたが、指揮官が熱血漢なのにも関係あるんでは?この乱闘の際も自ら輪に入って行って一人一人選手をひっぺがしたそうです。「非常に疲れたので、今度は違う方法で止めようと思う」と言ってますが。
-3巡ルーキーCBアマリ・スピーヴェイが2本のインターセプト。スターター獲得へ向けて名乗り。マンツーマンで短いボールを上手くピック。
-彼とスターターを争う、CBジョナサン・ウェイドにシュヲーツさんが高評価。「彼がオフシーズンの時点では、チームで最も安定感がある。ハンズもいい、足もいい。ダウンフィールドでもいいプレイをしていた。彼は若いベテランで実績もある。以前には雑な部分もあったけど、今は非常に安定してるね。これを続けるのが課題だろう」
-右Tのスターターは、シェアラスとジャンセンがスナップを分け合う。「OLで決まってるポジションはまだ無い。まあCとRG、LTは比較的固まってるが」とシュヲーツさん。
・社長ルワンド、飲酒運転でタイーホ

社長のトム・ルワンドが飲酒運転の容疑で逮捕されました。
デトロイトから186マイルのホートンレイク(地図のA地点)でチャリティーゴルフに参加していたルワンドですが、地元の警察に逮捕され、すぐ釈放されたようです。
大きな地図で見る
ルワンドは「誠に申し訳ない事をしました。この件に関しては責を全て負います。このような事が2度と起こらないよう、必要な段階を取り回復出来るよう取り組みます」とコメント。
上の写真のような表情を見る限り、ルワンドはいかにも真面目そうですが、神経質そうで何か腹に溜め込みそうな感じがしますね。ストレスが相当あったのかも知れませんが、飲酒運転はイカン!
選手ではない球団スタッフの逮捕に、リーグ側からどのようなペナルティ等があるのかはわかりませんが、これからドラフトルーキーとのサイン等仕事が目白押しの時期に、この不祥事は痛いですねえ・・・。
・4巡OTジェイソン・フォックスと契約
6人のドラフト指名ルーキーの先頭を切って、OTジェイソン・フォックスがサイン。3年で$1.545ミリオン、うちサインボーナスが33万ドル。3年ですからそれほどの期待はされてないような。その前にWRマルコ・ミッチェルが解雇されています。
スポンサーサイト
このエントリーのカテゴリ : デトロイト・ライオンズ