【ロイ、ベルに仮装】Lions Notebook【QBは変更ナシ?】
時間があるうちに急いで連続投下。
・今週はおそらくダニー、カルペッペさんデトロイト訪問
早くも限界説が出始めたQBオーロフスキー。早いとこスタントンに替えろや、というチャチャ入れにもめげず、練習ではほとんどオーロフスキーが1stチームで練習した事で、今週末のシカゴ戦での彼の先発は間違いないようです。確かにまだターンオーバーが無く、大きなミスは無いダニーですが、パスのコントロールが悪く、あまりにリスクを冒さないプレイスタイルは退屈。どうせ何も楽しみもないシーズン、身体能力の高さから、スリリングそうなスタントンの方が面白そうではありますが、替えてみて実際大差ないんじゃ、という心配もあります。とにかくシカゴ戦次第かもしれません。
その一方、引退を撤回し復帰先を模索しているダンテ・カルペッパーがKC行きをキャンセルしてまでデトロイトを訪問し、ワークアウトを行いました。契約には至らずデトロイトを去りましたが、完全に目が無い訳ではなく、まだ交渉は続いているという説もあります。
ペッペさんねえ。経験は十分でしょうが、もう旬を過ぎたどころの話ではないでしょう。同じようにラインの弱いオークランドでも全くアレでした。ムダな金は使うなと。
・ロイ、「テイタム・ベル」に仮装
毎年恒例の、ファーリー主催によるチャリティー・ハロウィーンパーティーが開催されました。ダラスに移籍したばかりのロイも出席。移籍しても参加するということはチーム内での関係は本当に良好だったようですね。
このパーティーでは、毎年仮装コンテストが行われており、昨年の優勝は裸でウェンディーズに行って捕まったDLコーチのカレンさんをおちょくったキトナ先生でした(去年の記事はコチラ)。
ロイもコンテストに参加。

一見ではなんのこっちゃ分かりませんが、名札に「こんにちは、僕の名前はT・ベルです」と書いてあり、格好はどうやらベルボーイのようです。そして履いているラルフ・ローレンのパンツにはルディと書いてあります。
そうです、シーズン当初に起こったベルの窃盗騒ぎをおちょくっているのです。 いじけた感じの表情もあいまって、かなり面白いですが、優勝は彼ではなく五輪7冠のマイケル・フェルプスのコスプレをしたWRスタンドフォードでした。日本では「凄いね~」ぐらいの反応でしたが、アメリカでは五輪中は大騒ぎだったんでしょうね。いまだにこうやってアレするぐらいなんですから。
さて、ロイは先週のタンパベイとの試合でダラス・カウボーイズとしてデビュー。2キャッチながら試合を決めるTDレセプションを決めてなかなかのデビューを飾りました。これからも活躍して欲しいですね。
・トランザクション
DTラングストン・ムーアが解雇され、FBダリアン・バーンズとサインしました。FBフェルトンがレッドスキンズ戦で足首を故障。数週の欠場が予想されるためFBの補強となりました。バーンズはハンプトン大出身の7年目。TB-DAL-MIA-NYJ-BUFと渡り歩き、今年の4週目後にビルズから解雇されていました。そこそこ先発の経験もありますが、ほとんどスタッツは残っておらず、純粋なランブロッカーと考えていいでしょう。
また、手薄になったSを補強すべく、FAのワークアウトも考えられているようです。
・今週はおそらくダニー、カルペッペさんデトロイト訪問
早くも限界説が出始めたQBオーロフスキー。早いとこスタントンに替えろや、というチャチャ入れにもめげず、練習ではほとんどオーロフスキーが1stチームで練習した事で、今週末のシカゴ戦での彼の先発は間違いないようです。確かにまだターンオーバーが無く、大きなミスは無いダニーですが、パスのコントロールが悪く、あまりにリスクを冒さないプレイスタイルは退屈。どうせ何も楽しみもないシーズン、身体能力の高さから、スリリングそうなスタントンの方が面白そうではありますが、替えてみて実際大差ないんじゃ、という心配もあります。とにかくシカゴ戦次第かもしれません。
その一方、引退を撤回し復帰先を模索しているダンテ・カルペッパーがKC行きをキャンセルしてまでデトロイトを訪問し、ワークアウトを行いました。契約には至らずデトロイトを去りましたが、完全に目が無い訳ではなく、まだ交渉は続いているという説もあります。
ペッペさんねえ。経験は十分でしょうが、もう旬を過ぎたどころの話ではないでしょう。同じようにラインの弱いオークランドでも全くアレでした。ムダな金は使うなと。
・ロイ、「テイタム・ベル」に仮装
毎年恒例の、ファーリー主催によるチャリティー・ハロウィーンパーティーが開催されました。ダラスに移籍したばかりのロイも出席。移籍しても参加するということはチーム内での関係は本当に良好だったようですね。
このパーティーでは、毎年仮装コンテストが行われており、昨年の優勝は裸でウェンディーズに行って捕まったDLコーチのカレンさんをおちょくったキトナ先生でした(去年の記事はコチラ)。
ロイもコンテストに参加。

一見ではなんのこっちゃ分かりませんが、名札に「こんにちは、僕の名前はT・ベルです」と書いてあり、格好はどうやらベルボーイのようです。そして履いているラルフ・ローレンのパンツにはルディと書いてあります。
そうです、シーズン当初に起こったベルの窃盗騒ぎをおちょくっているのです。 いじけた感じの表情もあいまって、かなり面白いですが、優勝は彼ではなく五輪7冠のマイケル・フェルプスのコスプレをしたWRスタンドフォードでした。日本では「凄いね~」ぐらいの反応でしたが、アメリカでは五輪中は大騒ぎだったんでしょうね。いまだにこうやってアレするぐらいなんですから。
さて、ロイは先週のタンパベイとの試合でダラス・カウボーイズとしてデビュー。2キャッチながら試合を決めるTDレセプションを決めてなかなかのデビューを飾りました。これからも活躍して欲しいですね。
・トランザクション
DTラングストン・ムーアが解雇され、FBダリアン・バーンズとサインしました。FBフェルトンがレッドスキンズ戦で足首を故障。数週の欠場が予想されるためFBの補強となりました。バーンズはハンプトン大出身の7年目。TB-DAL-MIA-NYJ-BUFと渡り歩き、今年の4週目後にビルズから解雇されていました。そこそこ先発の経験もありますが、ほとんどスタッツは残っておらず、純粋なランブロッカーと考えていいでしょう。
また、手薄になったSを補強すべく、FAのワークアウトも考えられているようです。
スポンサーサイト
このエントリーのカテゴリ : デトロイト・ライオンズ