プレシーズン開幕戦が現地木曜夜に行われます。対戦相手はスーパーボウル王者のジャイアンツ。
・スターターは10プレイ?
そのジャイアンツ戦、スターターの出場は最初の10プレイ程度に留まるようです。
また主力級で欠場予定なのは、PUPリストにいるSバロックス、WRマクドナルド、TEキャンベルの他に、LBシムズ、DTレディング、DTムーア、Gムリターロら。
ルーキーRBケヴィン・スミスの走りが注目されますが、この試合でスミスは8-10キャリーする予定。
・リーマン、シーズンアウト
先ごろ再契約を交わしたばかりのLBテディ・リーマン。なんとハムストリングのケガでIR入りし、早くもシーズンアウトとなってしまいました。
ケガ自体はそれほど重いものではなく、シーズン前までには完治するようなものですが、キャンプ中の80人というロースター枠を浪費したくない、との判断でIR入りとしたようです。
完治を待たない、という姿勢からチームがあまり彼に期待していない、という事が分かりますね。ケガを理由に解雇は出来ないので、こういうことになったんでしょう。リーマンはこの処置に対し調停を申し立てて、他チームでの復帰を目指すようです。
まあ、なんともアホらしいロースタームーブでした。何のために契約したんでしょうか。フィジカルチェックはちゃんとやったのか。もしかするとバッカニアーズも彼の故障癖を見抜いて早々にカットしたのかもしれません。
代わりにUSC出身のLBダーネル・ビンとサイン。ビンは2006年ドラフト4巡でレイダース入り。しかし首をケガしてシーズン前にIR入り。その後解雇され昨年は49ナーズのPSで過ごし、今年に入ってジェッツとサインするも、キャンプ中に解雇されていました。
カレッジ時代はSとして割と名の知れた選手でしたが、プロに入ってLBに転向。もともとSだけにスピードは十分でしょうが、220ポンドとサイズがないのでその辺で苦しんでいるのでしょうか。
・シムズが練習に復帰
膝のケガを負っていたLBアーニー・シムズが月曜から練習に復帰。しかし上記のように大事を取ってプレシーズン初戦は欠場です。
・デプスチャートが公開。
プレシーズン開幕を前に、公式サイトで
デプスチャートが公開されました。
ルーキーですでにスターターになっているものはいません。OTシェアラスがフォスターの次に、RBケヴィン・スミスがベルの次にラインアップされているぐらいで、他のルーキーはまだ3番手以降です。
・ダイゾンはストロングサイドへ?
現在ミドルラインバッカーではレノン、デイヴィスに続く3番手の2巡ルーキーのダイゾン。スピードと身体能力の高さ、練習のまじめさでマリネリさんの評価は上がっていますが、マリネリさんも新人にミドルをやらせるのは厳しいと以前からコメントしておるように、経験の必要な現状でミドルで先発を奪うのは難しい様相。経験を積ませるためにストロングサイドでしばらくプレイさせるのでは、との見方があります。
ストロングサイドのデプストップは、アレックス・ルイス。ミドルではレノンもともかく、デイヴィスにもリードを許していますが、ここなら競争の上プレイさせる事も出来る為、そのようなプランが浮上しているようです。
・ピアソンは不起訴
4月にDVで逮捕されたSカルヴィン・ピアソン。容疑は不起訴となり、刑法上は罰を受けませんが、リーグは行方を見守っており、何らかの措置が与えられる可能性が無い訳では無いそうです。